2月23日お陰様で8周年を迎えました(*^^*)|浦和の動物病院ならチャムどうぶつ病院へ

浦和の動物病院 チャムどうぶつ病院

採用情報

0488381007

9:00-12:30/16:00-19:00
休診日:火曜 / 日・祝日の午後

チャムコラム

2月23日お陰様で8周年を迎えました(*^^*)

チャムコラム 2023年02月25日

こんにちは。副院長の山本 敦子です。

チャムコラムでは、ご無沙汰しております。

お陰様でチャムどうぶつ病院は、2月23日に8周年を迎えました(*^^*)

患者様から綺麗なお花を頂戴しました。とても癒やされております☆

本当にありがとうございました(*^_^*)

 

 

世界中が新型コロナウイルスの驚異にさらされて、今までの生活が一変してからもう3年以上になりますね。行動制限が解除されて久しいですが、いまだに昔のように出歩くのはどうしても気がひけてしまいます。なるべく人が少ないところへ・・・短時間で・・・この気持ちがなかなか抜けません。さみしいものです。

昨年秋、日曜日の診療後に久しぶりにドライブに行きました。その後、この冬にもう一度同じ場所に行ったので、この2回のお出かけのご報告をさせていただきますね☆

風景の違いをお楽しみください。

群馬県高崎市にある榛名湖。(標高1100メートル)

榛名富士と烏帽子ヶ岳(えぼしがだけ)は、2019年11月にあめちゃんと登山したことがありますが、

診療が終わってから車で向かって登れるような簡単なお山ではないので、今回は湖畔の散策のみを楽しみました。

久しぶりのドライブにあめちゃん大喜び♬

駐車場についた途端この笑顔☆  お馬さんがいるね(^^)

 

ちなみに、冬の同じところの写真はこんな感じ。寒そうですね(^_^;)

観光シーズンではないので、お馬さんもいなければ、公衆トイレも冬季は閉鎖されています。

   

榛名湖は外周をひと回りできるようなのですが、秋は、日曜日の仕事後に思いつきで急遽行ったため、到着は15時過ぎでした。今回は榛名湖の南岸を端から端まで往復するように、下のマップの『現在地』を中心に東西にのびている遊歩道を軽く散策しました(^^)

お天気の良い日で、榛名湖バックにごっきげん♪

 

 

あめちゃん可愛すぎて、写真撮りまくり(笑)

 

紅葉も綺麗でしたよ(^^)

 

 

スタッフの看護師さんも誘ったら着いてきてくれたので、こんな良い写真を撮ってくれました(*^^*)

ふたりと一匹の写真を撮ってもらえることなんてなかなかないから、本当にうれしい☆

 

 

冬の湖畔は・・・! なんと凍っていました!!!

あひるさんのボートは、お休み中ですね。

       

榛名湖はこんなふうに凍っているので、冬が深まると、氷上ワカサギ釣りをしたりするのでしょうけれど、

まだ氷の張りが少ないからか、この日は誰もいらっしゃいませんでした。

 

 

秋に来た時には、私と看護師さんは、あめちゃんがかわいすぎて、ずーっとあめちゃんを激写していました(笑)

そして、その様子を拓也先生がたくさん撮ってくれていました(*^▽^*)笑

 

 

ほら、こんなにかわいい写真が撮れました☆(親バカです)

     

拓也先生とあめちゃんのとても良い写真も撮れました(*^^*)

 

 

秋の湖畔周辺遊歩道には、いがぐりがいっぱい!!!

   

小さい秋を見つけたり、自然に触れ合ったり、楽しい♬

時間を忘れて夢中になる3人(笑)

登山をしていると、こうしてゆっくりと同じ場所に立ち止まって景色を楽しむ余裕はないので、

すごく良い時間を過ごせました(*^^*)

 

冬に来たときは、寒くて着ぶくれしている二人です(笑)

秋に来たときのあめちゃんは終始楽しそうなお顔をしていますね☆

秋の陽が少しずつ傾いてくると、幻想的な写真が撮れました。

 

 

夢中になって写真を撮っているパパに気づいてほしくて、パパにちょいちょい☆

ぐいっと腕を寄せたら、気づいてくれた♡

夕暮れになってもこうしてのんびりと過ごすことなんて、何年ぶりなんでしょう。。。

たまには、頭をからっぽにして過ごすのも良いものですね(*^_^*)

駐車場に着いたときには、すっかりと日が暮れていました。

お月さまが綺麗な日でした。

今のスマホはお月さんも綺麗に撮れるのですごいですよね!!

今年は色々なところに行けるといいなぁと思います。

 

これからもチャムどうぶつ病院をよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

ドクターズ・ファイル

どうぶつ健保対応医療機関