やっと暖かくなってきましたね(*^_^*)|浦和の動物病院ならチャムどうぶつ病院へ

浦和の動物病院 チャムどうぶつ病院

採用情報

0488381007

9:00-12:30/16:00-19:00
休診日:火曜 / 日・祝日の午後

チャムコラム

やっと暖かくなってきましたね(*^_^*)

チャムコラム 2017年03月29日

こんにちは。副院長の山本 敦子です。

 

まだまだひやっとした日もありますが、桜もちらちらと咲き始め、やっと春らしくなりましたね(*^_^*)

春は、出会いと別れの季節ですね。ご入園・ご入学・ご就職の方々はおめでとうございます!!

 

先日、あめだまと羽生市にある羽生水郷公園に行ってきました。

国指定天然記念物に指定されている『ムジナモ』という食虫植物が国内で唯一自生する宝蔵寺沼と、隣の三田ヶ谷池の周囲に建設された公園だそうです。

 
ムジナモ自生地は立入禁止なので、見ることはできないのですが、宝蔵寺沼を横切る木道をお散歩したり、水鳥を観察したり、「多目的広場」「お花見広場」「健康の広場」などあり、公園内が広いので、ぐるりとお散歩を楽しめました(*^_^*)

 

かもさん、こんにちは☆

梅の花も綺麗に咲いていました。

春になったら、桜や様々なお花が咲き乱れ、綺麗なんだろうな。。。

 

 

別の日。

少し用事があって恵比寿に行くことになり、せっかくなのであめだまを恵比寿デビュー!!!

 どう?さまになってる???(笑

 

日曜日だったこともあり、

人!人!!人!!!

にあめだまもびっくり!!!

 

恵比寿ガーデンプレイス内の都市型市場『YEBISU マルシェ』が開催されていました。
ここで大きないちごをGET☆☆

あめだまにはあげないですが、見せるだけ〜。

 

  なにこれ〜???

このいちご、獲れた農園では今年最大の大きさなんだとか。

 

ただ、おしゃれな街 恵比寿ではあめだまは落ち着かなかったようで、排泄もできない様子(^_^;)

あめだまには、やっぱり土と草があるところがいいのねぇ U^ェ^U

 

もう少しで、お花見もいっぱいできるね(⌒▽⌒)

季節の変わり目で体調を崩しやすい頃でございますので、
どうかみなさま、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!!!

ページトップへ

ドクターズ・ファイル

どうぶつ健保対応医療機関