2月23日で2周年を迎えました(*^^*)|浦和の動物病院ならチャムどうぶつ病院へ

浦和の動物病院 チャムどうぶつ病院

採用情報

0488381007

9:00-12:30/16:00-19:00
休診日:火曜 / 日・祝日の午後

チャムコラム

2月23日で2周年を迎えました(*^^*)

チャムコラム 2017年02月27日

こんにちは。副院長の山本 敦子です。

 

毎日寒いですが、みなさまお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?

お蔭様で、チャムどうぶつ病院は、2月23日に開院して2周年を迎えることができました。

 

患者様からお祝いのお花を頂戴して、病院の中がとても華やかになっております。

 

               

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

 

この時期はまだまだ寒いですが、その中で咲き始めるお花を見て、春を感じるのも楽しい季節です(*^^*)

今回は、あめだまとドライブをして、色々とお花見を楽しんだので、そのご報告を致しますね☆

 

まずは、河津の桜!!!

 

2月初めに行ったのでまだ3分咲きだったのですが、綺麗に咲いているところもありました!

あめだまは満面の笑顔(⌒▽⌒)

   

 

メジロさんもこんにちは(*^_^*)

菜の花と桜のコントラストも綺麗☆

 

伊豆で有名な河津桜の原木も見てきましたよ。

    

 

このあと、あめだまにを見せたくて、白浜に連れて行ってあげました。

あめちゃん、海も似合うね〜(*^^*)

冬ですが、白い砂浜と本当に澄んだ青い海がとてもきれいでした!

  

  

 

 

そして、別の日。。。

筑波山の梅林にも行ってきました!!!

  

筑波山の斜面に約1000本の梅が植えられているのですが、早くも白梅、紅梅、ロウ梅が咲き始めて、とても綺麗でした。

  

梅の花ってかわいいねぇ(*^^*)

 

近くの山道を歩いていたら、コンクリートの上にイノシシ?の足跡があって、なんだかほっこり(#^^#)

 コンクリートが固まる前に歩いちゃったのね(笑)

 

あめちゃんは斜面を歩いたり、山を登ったり降りたりで、終始ごきげん♪

 

筑波山神社の神様にもご挨拶をしました。

   

 

筑波山の山登りは、いくつもコースがあるようなので、いつかチャレンジしたら、またご報告しますね!!

 

3年目のチャムどうぶつ病院も、どうぞよろしくお願い致します(*^^*)

      

ページトップへ

ドクターズ・ファイル

どうぶつ健保対応医療機関