私にとって夏といえばこれ!|浦和の動物病院ならチャムどうぶつ病院へ

浦和の動物病院 チャムどうぶつ病院

採用情報

0488381007

9:00-12:30/16:00-19:00
休診日:火曜 / 日・祝日の午後

チャムコラム

私にとって夏といえばこれ!

チャムコラム 2016年08月19日

こんにちは。副院長の山本 敦子です。

 

今回は、私にとって夏といえばこれ!というお話をしようと思います。

苦手な方は申し訳ございません(^_^;)

 

それは。。。

『セミ』のお話。

 

実は私、子供の頃から結構変わり者で、動物全般はもちろん、爬虫類も両生類も鳥類も昆虫までも好きなんです。特に夏に大量に鳴き続けるセミも大好きで、子供の頃は、夕方になると土の中からごそごそ出てくるセミの幼虫を見つけたら、網戸やおじいちゃんの大切に育てている盆栽の根本に幼虫を置いて、ゆっくりと網戸や盆栽を登って、一定の位置について止まったら、羽化をし始め、綺麗なエメラルドグリーン色が茶色の羽になって、しっかり乾いてから飛んでいくのを、夜通し観察していたものです。

 

大人になって昔ほど虫達と戯れることもなくなりましたが、セミが鳴いていると姿を見たいと探してしまったり、いまでも命が尽きそうな地面に転がってしまっているセミを見かけると、人に踏まれたりしないように、道の片隅に避難をしてあげています。

 

これを聞いたら、ひいちゃう方多くいらっしゃるだろうなぁ。。。

 

この前は看板犬のあめだまとお散歩中、あめだまにとっては初めてのセミに遭遇!!!

 

DSC_1320

 

もちろん興味津々(笑)

くわえちゃわないでね〜と近づけないようにしながら、セミさんにご挨拶(*^^*)

 

DSC_1326こんにちはU^ェ^U

 

そして、別の日。。。

院長の拓也先生と日曜の仕事が終わってから、運動不足の私たちは突然無性に走りたくなり、戸田競艇場の方までジョギングをしてきました。

走っていたら、突然私の背中にズシッとした感触が!!!

なんとセミさんでした(笑)

 

DSC_1424

 

会いに来てくれたんだね(*^_^*)

 

DSC_1426

 

この写真の空の雲行きが怪しいように、そのあと家までの1時間くらいずっと土砂降りの雨に打たれながら帰った私達でした(T_T)

まだまだ残暑厳しいですので、皆さま夏バテにお気をつけてお過ごしくださいね(^o^)☆

ページトップへ

ドクターズ・ファイル

どうぶつ健保対応医療機関